この作業、やること自体は単純なのだが、一応ブックレットの中身を見たり、CDの盤面を磨いたり、さらにiTunesに取り込んでいないCDを取り込みながらとやってるとなかなか時間がかかる。
しかしCDとはタイムカプセルのようなもので、高校の頃聞いていたCDとか
1979年のCDを復刻させたもの (それでも20年以上前に出たのだけど ^^;) についていたコピーにしびれたりとかw
葉加瀬太郎が細い!というか、90年代のファッションと髪型で今と別人にしか見えなかったり
全く同じCDがなぜか2枚あったり
裏ジャケットの裏、トレイの陰に凄い写真が潜んでいるのに気づいたりw
そんなこんなで200枚強を仕上げたのがこちら
前の山、だいたい30cmくらいの山が3つ。後ろには1m弱の山が3つ。これだけスリム化完了したわけで、CDラックはこの通り、比較的すっきりw
ここへ横と上に積んであったCDを収納してみたら
多少はすっきりした・・・かな?(^_^;
とりあえず300枚追加で注文したので、連休の間にまたやってみよう思いますo(^▽^)o