Quick Links
Links
Blog Links
Recent Comments
XML/RSS Feed
Categories
Calendar
Now Playing by iTunes
![]() Archives
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: Jun 20, 2006 12:05 AM |
いっぱい聞けて〜 いっぱい喋れる〜♪毎週金曜日恒例のHUB(笑)
久々にCriagとRyanとで行ってみたら、店がいっぱいで全然入れないんですよ。でよく見たら外人だらけで。どっかの英会話学校のご一行様でしょうか? (笑) 以前出張で行った名古屋の某スポーツバー。初めて行った時は英会話学校講師の打ち上げがあったらしくて、外人だらけだった。まぁ外人が集まるスポーツバーらしくって、それはそれで楽しそうなのだが、ここの「講師」たち、どーみたって、講師じゃなくってトレーラーの運転手ちゃうん? てなおっさんが多かったなー。しかも日本人女性連れていちゃいちゃしてるし。ま、いいんだけどね。 英会話学校の講師ってのは、 「とりあえず白人」 というのが必須条件らしい。つまり、白人だったらオーストラリア訛りだろうが、フランス語圏の人が英語教えようが、日本で生まれ育った白人がなんちゃって講師になってもわからないわけだ(爆)。アジア系でも英語がめちゃめちゃうまい人なんていっぱいいるのにね・・・。 あと、英会話学校といえば、 「生徒と恋愛関係に陥ってはいけない」 という規則を作ったら、逆に講師から訴えられたりしたこともあったみたいで。もうね、訴えたやつらの下心見え見え(爆苦笑)。 話がずれたが、数ヶ月後に同じスポーツバーを訪れた時は、女の子に片っ端から声かけてる白人のナンパ野郎がいたなー。アベックの男の方がトイレに立った瞬間口説きに行っちゃったりしてて、なに考えてるんだか。一緒に見てたうちら、苦笑いして、つーか、こっそり実況中継なんかしたりして笑ってたが、こんな見え見えなナンパにひっかかる女性もどうかと思うぞ。さらに店の前に英語サークルのチラシがあったのだが、 「Everyone must please join!」 一緒にいた外人達と一緒に嘲笑したよ。こりゃ本物の英語サークルじゃねーだろ、あきらかに(爆)。本気で英語喋りたいやつが、こんな中学生ですら気づくような間違いチラシにひっかかるわけねーよな(爆) で、HUBの話に戻って、ようやく席に着けたわしと、Craigと、Ryanの三人。わし以外は普通に白人なのだが、マターリ飲んでいたら、酔っぱらった日本人の女の子が英語で話しかけてきた。なんでもアメリカに6年住んでいたらしい。最初はRyanとCraigばっか話しかけていたが、わしがニコニコしながらその様子を見ていたら、その女の子わしに向かって、 「Are you Japanese?」 めんどくせーから、 「Yes..... kind of.....」 そしたら、以降わしのこと無視。よっぽど白人の「お友達」が欲しかったんでしょうね ヽ( ´ー`)ノ あ、タイトルと内容とはあまり関係がありませんので、念のため。 あと、わしの知り合いにも居ますが、真面目に英会話を習ってる人を揶揄するつもりは全くありませんので、念のため。 あと、わしの知り合いにも居ますが、真面目に白人男性と付き合っている日本人女性には幸せになってもらいたいと思ってますので、念のため。 世の中にはそういうヤツらもいるんだよなってことでよろしく(苦笑)。 Posted: Fri - June 4, 2004 at 08:33 AM |