Quick Links
Links
Blog Links
Recent Comments
XML/RSS Feed
Categories
Calendar
Now Playing by iTunes
![]() Archives
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: Jun 20, 2006 12:06 AM |
Apple Store, Nagoya Sakae ↑なんでストレートに"Nagoya"としなかったのか・・・。もしかして駅前に"Nagoya
Meieki"とか作るのかな?(笑)
というわけで、並んできました。徹夜で(苦笑)。名古屋入りしたのが10時前。一緒に行く仲間とは栄のクリスタル広場で10時半に待ち合わせ。のつもりで栄に行ってみたら、 地下街閉まってる!! さすが夜が早い名古屋だ(爆苦笑)。 仲間とは携帯で連絡を取りながら三越前で落ち合って、そのまま現場へ。ガスビルの前ら辺に来てみたら、前方になんとなく人だかりが。暗闇に光る林檎マークが確認できる辺りに列の最後尾があった。ちょうどビルの切れ目で交差点の角。風が吹きすさんでいて寒い・・・(;_;)。とはいへ、先頭から50人目くらいなので、結構早く来られたかも♪ さっそくレジャーシートを敷き、毛布と寝袋を用意し、待機の態勢に入った。 しっかし寒いっ! レジャーシートに寝袋を下に敷いているので地面の寒さはさておき、西からの風が強く、どんどん体温を奪っていく。カナダで買ったNIKEのコートに毛布をかぶっていたが、全然ダメ(苦笑)。後ろにも人が並んだところで、トイレの場所を確認するべく散歩に出かけた。 先頭からは50mほどのところだったので、お店まではすぐ。先頭集団は20人くらい居たが、これが見るからに「並び屋」(苦笑)。明らかに住所不定無職な人が多くて、洟を垂らしたまま立っている小汚いおっちゃんとかも居る・・・。なんだかな〜(-_-;。 ![]() 店の写真を撮って、近くのコンビニを確認して、ついでに焼酎とか飲み物とかチョコレートとかを買い出ししてきて再び列に。今回集った三人は、みなPowerBookを持っていたのだが、電池の持ちが心配なので一人づつ交代でPowerBookを使おうという事にした。まづは姉のPowerBookを借りてきたというNさん。機種はアルミの12インチ。 めっちゃ冷たいっ! 外気温はほぼ0℃。体感気温は氷点下であることは間違いなし。手がかじかんでいるところへ、熱伝導率の高いアルミ筐体と金属質のキーボード。 指先から冷えてきますっ! 寒さに震えながら触らせて貰ったが敢えなく断念・・・(-_-;。 (つづく) Posted: Sat - January 22, 2005 at 10:43 PM |